ボスの部屋 スポーツ編
GO TO JOBで北九州

GO TO JOで北九州です。北九州で初めての宴会なので宴会の事前調査という飲み屋さん探しです。いい店見つかりました。探している途中で花輪見つけました

商店街です

夜の小倉城です

たどり着いたお店です

 

2023年10月25日
本日のトウモロコシ

10月24日のトウモロコシです。土・日とトウモロコシを間引いてくれたのですが、本日行くとまたトウモロコシが脇からなっています。成長していますが背丈が低いです。心配です

2023年10月25日
GO TO 同窓会

4年ぶりに小豆島で大学の時の友達と集まりました。コロナ中に結婚した友人が小豆島に住んでいます。久しぶりの再会でした。皆さんそれなりに年を取っていました

 

 

2023年10月23日
本日はペンキ塗り

清水店のベンチが風雨でペンキが薄くなったのでペンキを塗りました。良い出来です

2023年10月19日
GO TO 諫早

諫早で5周年のお祝いがありました。5年早いですね。場所探ししている時に置いてきぼりにされた諫早神社に久しぶりに寄りました。諫早の街中の川には川を渡る石が置いてあります

 

 

2023年10月19日
とうもろこし10月11日

トウモロコシの世話をしに早朝の糸島に。1本の茎にトウモロコシが2個3個ついているのを間引きました。結構な重労働でした。間引いたトウモロコシ綺麗に出来ています

2023年10月11日
10月1日のトウモロコシ

とうもろこしに雄蕊が出ていました。春植えたとうもろこしのペースと比較して早いです

しかも一部には雌蕊まで・・・。葉っぱが少ないのに本当に実がなるか心配です

 

2023年10月02日
トウモロコシ9月26日

トウモロコシの脇芽を今回は切ろうと思い早朝より1名トウモロコシのお世話です。楽勝かなと思い始めたら大変。作業した結果わかったこと「来週も世話しないと脇芽が出る。」でした。なかなか農家大変です。

2023年09月26日
GO TO JOBで九州山口薬学大会

9月23日長崎で開催の九州山口薬学大会に参加しました。何か目新しものが無いか毎年参加しています。長崎駅がきれいになっているのにびっくりしました。夜は中華街で懇親会です

 

 

 

2023年09月25日
トウモロコシ9月23日

長崎の学会に出る前にトウモロコシの世話をしました。追肥、土寄せです。なんともうアワノメイガ幼虫にやられていました。慌てて消毒です。今度こそ虫にやられたくないです

2023年09月25日
エール移転お祝い

エールさんの移転のお祝いに花輪を送りました。エールの看板に勝てるもの、貰ったことが無いものと悩んだ結果花輪でした。いざ配置してみるとかなり大きかったです。〇水さん困り顔です

 

2023年09月22日
連休中ずーとGO TO JOB

連休中にクリニック開業場所を見つけるため「GO TO JOBで糸島」「GO TO JOBで新宮~宗像」「GO TO JOBで熊本」をしましたがずーと運転で足がつりそうでした。収穫なし。物凄く疲れた連休?連休でないか・・・。でした。途中でトウモロコシの生育を見に行きました。ほっとします

2023年09月19日
北九州探索

打ち合わせ時間まで少し時間があったので黒崎商店街に寄りました。10年ぶりの訪問でしたが昔の賑わいも消えて寂しくなっていました。地域再生を何とかしなければいけない地区です

 

北九州は自動車優先なので道路の下に人が通るトンネルがあります。いい写真が取れたので1枚。〇水さんです

 

 

2023年09月14日
トウモロコシ秋編

夏のトウモロコシで農家の苦労が理解できて、再チャレンジです。秋にトウモロコシを植えるときっと11月には実がなるのでは、、、、。夏に苗を植えるとコオロギが食べに来て早速10%近く枯れました。農家の道のりは簡単でないです。

2023年09月14日
娘の運動会

高校の娘の運動会を見に行きました。コロナで一度も見ていなくて3年目で初お披露目です。若さ溢れる高校生を見て眩い1日でした

2023年09月14日
3年越しの約束

娘から「大学に合格したら海外旅行」の約束がコロナで3年遅れました。ニューヨークに行ってきました。34年ぶりの訪問です。若い時訪問した時はアメリカが大不況でホームレスがたくさんいましたが今回は少なかったです。世界の中心というだけあって刺激的で魅力的です。自由競争の香がムンムンします。貧富の差も激しいですが皆さんたくましく生きています。若い時感じたあのチャレンジ精神がムクムク起きてきました。自由の女神、9・11、タイムズスクエア、地下鉄等あっちこっち行きました。娘より私の方が楽しんだかも

 

2023年09月14日
花火大会の翌日 GO TO JOBで熊本

花火大会の後、2次会に行った次の日、GO TO JOBで熊本です。エリアリサーチをDRとしました。DRの親戚の土地には畑で使えませんでしたがトウモロコシ畑にはいいのかも。お昼間熊本名物「太平燕」を頂きました

 

2023年08月28日
甘木橋花火大会

久しぶりに朝倉甘木にある整形外科さんのバーベキューに参加しました。コロナなどあって4年ぶりです。花火大会が直ぐ横で開催されて最高の一時でした。コロナ終わって良かった

 

 

2023年08月28日
トウモロコシ再度

とうもろこし収穫後雨が降ったりして畑の整備がなかなか出来ません。畑の準備を待って秋のトウモロコシの種を植えるとしても秋までに収穫できません。種を直接畑に植えたかったのですが仕方ない。再度ポットに種を植えます。農家難しい。苦労わかりました

2023年08月22日
福岡君

ガタリンピックに出た様子がテレビのふくおか君に流れました。色々な方から「ガタリンピック出たの?」の問い合わせが・・・。黄緑が私です

2023年08月16日