
2月2日に芸北国際スキー場へ行ってきました!
暖冬のため雪の心配をしながらの出発。
雪がのぉてどうする!?
それでもみんなでワイワイ滑り、いつの間にか初心者の人たちも木の葉滑りができるようになってます!すごい!
朝から1日しっかり滑りました!!
また、行きましょう!来年の積雪に期待!
11月に金山に山登りに行きました!!
沢を何度もわたり、崖沿いを歩き、急勾配にも苦戦しつつ、無事全員で登りきりました!
マリノアシティ福岡にある屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」に行ってきました!なんと今年9月にOPENしたばかり!!
ボルダリングだけでなく、ハーネスを装着して高い足場を歩いていくロープマウンテンやスピードクライミングなど様々な競技が楽しめました。
先日アウトドアサークルで久留米まで梨狩りに行ってきました( *´艸`)
グループごとに車に乗り込んでスタート!!!
ぶどう狩りの時期も終わっており、美味しそうな梨達がたくさんできていました( *´艸`)
それぞれ各店舗や家族の為に大物を狙っていました☆彡
私は一人暮らしなので小ぶりな梨を狙い撃ちしました\(^o^)/(笑)
梨狩りが終わった後は久留米の町をドライブしました!!
神社や滝で残暑を乗り切りました~~~(・o・)
とても楽しい一日になりました(*’▽’)★
こんにちは!夏ということで、星の村へキャンプに行ってきました!!
仕事おわりに星の村へレッツゴー!!
さっそくバーベキューの準備です!!
火おこし頑張ってください☆彡
野菜が山盛り!!お肉もたくさんです!!
下ごしらえもカンペキですね( *´艸`)
カンパ~イ!!
とってもおいしいです☆彡
食べても食べてもお肉が減りません!!!(*^^*)
ホタテのアヒ~ジョも美味ですね
おいしいね!!!
お腹いっぱいの後は、花火です!!300本もあったのにあっという間に終わっちゃいました
2日目☆彡
とってもいい天気です(*^^*)
みんなで川へ出かけます!!
飛び込むなんてスゴイ!!!
ぐるぐるバットですいか割りです!!わ~い( *´艸`)
川で濡れちゃったので温泉へ!!そしてお風呂上りは八女茶ソフトです☆彡
最後にうどんを作りました(*^^*)☆彡☆彡☆彡
おいしいきつねうどんになりました!!おいし~い☆彡
楽しかったですね~(*^^*)
素敵な思い出がひとつできました☆彡☆彡☆彡また行きましょうね!!!
5月末、とっても天気の良い日にパラグライダーに阿蘇まで行ってきました🌅
雲一つない、絶好のパラグライダー日和(o^―^o)★
K先生とS先生の車に乗って出発🙋
着いた頃にはお昼の時間だったので、阿蘇名物!!!!! 赤牛を堪能🐄🐄🐄🐄
柔らかすぎるお肉にとろけました😋
食後の後は、、、、、やっぱりデザート🍦
近くの道の駅で阿蘇の牧場の濃厚なミルクを使ったソフトクリームを食べました🍦♡
ここまで食べてばかり、、、
パラグライダーまで時間があったので、大観峰へ寄り道(^^♪
綺麗な景色に日頃のストレスがぶっ飛び癒されました(*’ω’*)☆
そして!!!!大本命のパラグライダー!!!
下から見たらそんなに高くないと思っていても、登ってみると意外と高くてびびっていました。。。。
でも、飛んでしまえば楽しくて、鳥になった気分でした🐦🐦🐦
飛んでしまうとインストラクターの指示が聞こえなくて慌てがちに、、、💦
男性陣は着地にふらふらしてしまっていました(´・ω・`)
女性陣はというと、着地も綺麗に降り立つことができて大成功でした❁
おもいっきり夏の近づいた風を感じることができて楽しい1日でした☺✨
またいきましょーヽ(^o^)丿
3月に、宝満山へ山登りに行きました!
朝から出発!大きな石の階段が続きます…
休み休み歩くこと2時間!
ついに頂上に到着☆彡おなかもペコペコです
頂上はとーーーっても寒いですが、おにぎりが染み渡りますね!!おいしい!!!
うわ!!!勇気あります!!!
帰りも、足がフラフラしますが、頑張って下ります!!
とってもいいお天気ですね★
帰ってきました☆彡
ふもとの神社にお参りして、山登り無事終了です!!
楽しかったですね☆彡また行きましょうね!!
今年初の活動🙋★
広島🍁にスノーボードに行ってきました🏂
夜行バスに乗って深夜に出発(^^)/ おしゃべりしたり、寝ているうちに……..あっという間に真っ白な山の中についていました( ゚Д゚)!!!
まだ朝の暗い時間に着いたのでゆっくり着替えて早速滑りました🏂🏂🏂
初心者でもK先生やT先生が厳しく指導してくれました!(^^)!
沢山滑って転びまくってお昼休憩🍴🍚
滑った後でお腹が減っていたのでカレーやうどんが染みわたりました😋
初心者なのに上級者の人たちについて行って調子に乗りました(+o+)
リフトで寝転ぶT先生(笑)(-_-)zzz
最後にみんなでパシャリ📷
あいにくの天気でしたがみんな元気に滑れました………しかし、次の日は全身筋肉痛((+_+))笑うのも痛いくらいでした(笑)
帰りに立ち寄った下関の夜景°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
次の山登りも楽しみですね(`・ω・´)ゞ
もうすぐ夏が終わりますね、、🌴最後まで夏を満喫しよう!ということで熊本の球磨川ラフティングに一泊二日で行ってきました!!
夕方宿に到着し、まずはBBQ🍖カンパ〜〜イ🍺
仕事疲れが吹き飛ぶ美味しさ😋いい感じに焼けてますね〜🍖
お腹を満たした後は、花火〜〜💕
綺麗ですね✨
花火といえばやっぱりコレ!線香花火🎇
そしてそして野間薬局は今年40周年!ということで、
写真アプリを駆使し試行錯誤し、、やっと綺麗に撮影できた写真がこちら!!✨
なんて書いているかお分かりでしょうか?😊
そうです!『NOMA 40♡』でした〜🌟
これからも50年60年、、と続きますように🍀
🌻2日目🌻
今回旅のメイン!ラフティング🚣
心配されていた天気は回復し、太陽も見えてラフティング日和☀️
いい顔してますね〜😁
激しい波に振り落とされないよう、必死にしがみついてます(笑)
漂流中〜〜🌊気持ちいい〜〜😆
みんなで手を広げて〜の予定が、、数名が川にドボン😂(笑)
やっとの事でよじ登ったところをパシャリ📸
ラフティングの後は洞窟探検⛑
急な階段を下った先には幻想的な空間が✨
洞窟の中は14°C涼しくて快適でしたが、始めは下ってきた階段を登って帰っていると汗が💦
いい運動にもなりました(笑)
平成最後の夏、とーっても満喫できた2日間でした🍉
暑くなってきましたね~💦そんな時こそ活動しよう!!
ということで・・・
第2回の活動は、福岡県糸島市にあるフォレストアドベンチャー🌲に行ってきました(^_-)-☆
梅雨で雨☔が続いていましたが、奇跡的に当日は晴れてアウトドア日和でした~☀✨
フォレストアドベンチャーは高いところで15mくらいあり、ビルの4階ほどにまで相当する高所もあるんです(゚Д゚)ノ!!!そんな所を綱渡りしたり、ハシゴで上り下り。。。こ、こわい。。(笑)
安全に遊ぶために、最初に器具の使い方や安全確保について説明をうけ、コースに出る前にテストを行ってから始まりました(*’▽’)
👆K先生、A先生真剣に取り組んでいますね~👍Good
さあ!!いざコースへ!!!
👆はしゃいでいます。非常に元気です。(笑)
👆(自称)高所恐怖症のK先生!カメラに手を振る余裕ですね~✋✋))
・・・と思いきや❢❢❢❢❢
足を滑らせるK先生(笑)(笑)
ハーネスを装着しているので、足を踏み外してしまっても安全です(笑)
今回は新人さんが加わって、とっても賑やかでした~
👆NEW FACE😊
運動の後はみんなでバーベキュー🍖🍖🍖🍖
👆S先生・T先生が焼いてくれています✨
みんなで交代しながらご飯とお酒を楽しみました!
👆T先生・K先生・N先生の笑顔でA先生も嬉しそうです😊😊😊
とても充実した日になりました~
夏の本番はこれから!!この夏中にもう1回活動できたらと思っています!