最近、山岡荘八先生の徳川家康読み始めました。
家族全員が好きな本で読もうと思いながらなかなか読めずにいました。 全26巻という長い道のりですが、とても面白くて結構進みます。まだ5巻目です。
徳川家康のイメージって何でしょう? 巷では狸親父というイメージも結構あるかと思いますが、 忍耐強く平和を求める姿が描かれています。 脚色もあるかと思いますが、登場人物達の波瀾万丈な生き様に涙しながら読んでいます。