
平成28年10月21日オープン朝早くから待ちかねていた患者さんが多く来られお昼休みも取れないまま一日が終わりました。地域の方の期待度が実感できた1日だったのでは。
平成28年10月16日内覧会心配していた雨も途中で止み、盛況に開催されました。予想をはるかに超える地元の方が来られ、なんと過去最高733名!!!いいスタートでした。
平成28年10月11日スタッフ親睦会がキッチンクラカケで行われました。既に何日か一緒に仕事しているので和気あいあいとした雰囲気でした。がんばろー!!
平成28年9月15日決起集会平和楼にて地主さんなど今までお世話になった方これからお世話になる方に集まっていただいて渡辺先生の成功を願い決起集会が開かれました。先生の決意表明良かったです
平成28年7月31日
猛暑の中、10時より餅まきを行いました。暑さのせいで来てくれるか心配していましたが
ふたを開けてみたらすごい数の方が見えました。よかった!よかった!
平成28年6月1日地鎮祭
晴天の中、春日の下白水にて地鎮祭を行いました。整地したてで
立派な土地です
渡辺耳鼻咽喉科のホームページ→http://www.wa-ent.com/
平成28年10月6日オープンです。初日からすごい患者数です。先が楽しみです。ふれ~ふれ~おおしま。ふれ~ふれ~おおしま。
平成28年10月2日内覧会を開催しました。10時開始前から多くの方が押しかけて大盛況でした。最終的には4 80名の地域の方が見えました。
平成28年8月20日決起集会を開業予定地で甘木の花火大会に合わせて行いました。クリニックの駐車場でバーベキューとビール。今までと全く違う感じの決起集会でしたがとてもよかったです。沿道の方におおしま先生のうちわを配布しました
平成28年7月24日餅まきが晴天の暑い中行いました。朝10時にもかかわらず30度を超える暑さ。何人集まるか心配でしたが、500名近くの近所の方が来られてうれしい限りです
おおしま整形外科のホームページ→http://o-oc.com/
平成28年5月11日地鎮祭が行われました。甘木橋の横で多くの朝倉の方が通る場所ですごく目立つところです
平成28年9月7日 オープン ひじおか眼科・なかしま内科オープンです。おめでとうございます!!初日からいい調子で患者さん来られました。
平成28年9月4日クリニック見学会 台風の進路がすごく気になりましたが15時まで雨が降らず良かったです。10時の時点で地元の方が100名ほど並んで最高のスタートでした。最終的には両クリニックとも500名弱の地元の方が来られて成功で終わりました。
平成28年8月 肱岡先生26日、中嶋先生30日とスタッフとの懇親会がそれぞれの行われました。それぞれ先生が率先して盛り上げてとても楽しいひと時でした。オープンまで頑張るぞ!!肱岡先生の懇親会の写真酔いすぎて撮るの忘れました。ごめんなさい
平成28年7月21日中嶋先生・肱岡先生の決起集会が開かれました。平和楼にて今まで関わった方、今関わっている方、将来関わる方総勢70名でお二人の成功を祈っての激励会が開かれました。大いににぎわって成功する事間違いなし
平成28年5月15日餅まきが晴天の中行われました。会場に入れないほどの地域の方(約800名)が来られて2回に分けて行いました。先生の挨拶の後、餅4000個、お菓子3000個、5円玉多数をまきました地域の皆さんとても喜んでいただけました
平成28年2月27日地鎮祭が行われました。なんとか雨も降らず無事に行うことが出来ました
11月11日遂にひらの内科クリニックオープンです。おめでとうございます!!初日から50名もの患者さんが来られて、大盛況でした。地域の住人の方に喜んでいただけるのが最高にうれしいですね。糸島地区で内科の無い空白地で皆さん困っていたみたいです。
11月8日内覧会が開催されました。当日は福岡マラソンと重なり内覧会に来てくれるかなとの不安がありましたが、結果的に200個用意したお土産もすべて無くなり盛大に行われました。内視鏡の予約される患者約10名、お薬手帳を持参して相談する患者多数あり、良いスタートを切れそうな予感です。
11月5日クリニック開業前の先生スタッフの懇親会が糸島の丸一で開かれました。わきあいあいと良い雰囲気でした。楽しくてお酒飲みすぎてなんと写真撮るの忘れました。ごめんなさい
10月8日クリニック開業へ向けて関係者(地主さん・医療機器等)でひらの先生の決起集会を行いました。40名以上の参加があり、今回はスライド映像?もあって盛り上がりました!あと開業までわずかみんなで盛り上げましょう!
8月8日真夏の暑い午後17:00より餅まきを行いました。地元の方々が多く集まり盛大に行われました。バケツを持参して来ている猛者もいました。良い宣伝効果だったのでは
5月9日晴天の中地鎮祭がとり行われました。先生の忙しいスケジュール中、家族総出で参加していただきました。
平野内科のホームページhttp://hirano-medical.net/
9月9日開業オープン 柿野脳神経外科・内科クリニックとまつうら整形外科が開業。多くの患者さんが来て先生たちも終わった時、きっと心地よい疲れだったのでは。オープン前の少し緊張した集合写真です
9月6日開業前の内覧会当日は心配された雨も降らず開催されました。10時開始を待たず多くの地域の方が訪問していただけました。11時には200名超えて最終的には約400名ほどになりました。
開業前のDRとスタッフの懇親会です。スタッフ同士があってまだ数日。最初はぎこちないですが先生たちのリードとアルコールであっという間に賑やかになりました。数日後の内覧会向けて頑張りましょう!!
開業前の決起集会です。地主さん・建築・税理士・労務士その他開業に係る人を集めてオープン前1月に先生の成功を願って行いました。柿野先生・松浦先生両方とも45名前後の参加があり盛大に行われました
まつうら整形外科の決起集会の様子です。締めは小林先生からのエールです
かきの脳神経外科・内科クリニックの決起集会です。締めはかきのお面をかぶった
地主さん・JAさん・私の3名による締めでした
餅まき
開業に先立ち平成27年6月28日(大安)にかきの脳神経外科・内科クリニックとまつうら整形外科、野間薬局の合同の餅まきをしました。餅2000個、お菓子700個用意。当日は天気に恵まれなんと800名ほど地元の方々が参加していただき大成功でした。
地鎮祭
平成27年5月 麦野クリニックモールの地鎮祭が行われました。鍬入れ儀では先生たちのお子さんも参入して賑やかな儀式となりました。
柿野先生のホームページ http://kakino.net/
松浦先生のホームページ http://m-oc.net/
平成27年4月春日市に「こばやし整形外科」オープン。先生と出会って約2年。地主さんの協力により田んぼを借りて、整地して、クリニックになりました。環境抜群ですごく目立つ場所です。
http://kobayashi-cli.com/←小林先生のホームページです
平成26年11月 にしこころの診療所オープン。西鉄電車の乗降客数。駅に来るバスの本数。良く目立つけど入り口がそれほど目立たない。競合の調査等考えて西先生と一緒に西鉄電車に乗り探した場所です。
西先生のホームページ http://n-kokoro.com/
部分的に開業のお手伝いした分は除いています