
野間薬局には庶務課は社長みたいで、本日は加湿器のファンの所が汚いという事で分解して清掃です。分解してみると綺麗でした。ちゃんちゃん
GO TO JOBで唐津です。雪の日に唐津です。寒いです。元々の予定日だったので行く事になりました。福岡都市高速の行きがけの風景と唐津の入り口の蜂で腹ごしらえの一枚です
上川端に用事があって、待ち時間があったので「焼きカレー」を食べて・櫛田神社の「おたふくのお面」をくぐりました。粋な町ですね。
春の陽気で雪が溶けて・・・。恐羅漢に行きました。案の定土地が見えていましたが久しぶりで楽しかったです。若者ばかりでもしかして一番高齢化もという状況でした
GO TO JOBで鹿児島です〇水さんと〇水さんのスタッフと一緒に鹿児島です。
仕事の合間に重富海岸のシーカヤックのチェックです。桜島まで渡れるかな
次に桜島から泳いで鹿児島市側に到着する海岸です。なかなかの距離です。イメージトレーニングの為見学。
最後は西郷隆盛さんの銅像にシーカヤックと遠泳と桜島1週自転車の達成をお願いしました
帰りの新幹線の中で鹿児島焼酎等頂きました
勢い余って福岡の「十日えびす」に商売繁盛をお願いに行きました。〇本さんも合流してくれました。疲れました
次女が成人式を迎えました。あっという間に20歳です
お正月休み家族で北海道にスキーに行きました。吹雪いていましたが雪質は申し分なく最高でした。泊まったホテルは外国人の宿泊客ばかりでホテルのスタッフも外国人でした。フロントに電話すると「may I help you?」と英語で返ってきます。外国に行った気分です
12月18日日曜日久留米の調査です。ラーメン2店舗制覇。美味しかったです
急に寒くなった日、博多駅を通りかかるとクリスマスイベントが。今年もホットワインで休憩です
ぬき内科の餅まきの後、竹林整備です。餅まきで疲れた後でしたが2名有志が参加してくれました。少しずつですが竹林整備された範囲が広がっています